2017年05月31日
調子いいんですが
5月24日に治療スタートし、当日は39度5分まで熱が上がった。
担当医から熱が上がることはあると聞いていたので、大した問題ではない。それから1週間ぐらい夕方になると38度越えになる。
ただ体の調子は良くなっている気がする。体重が減っているので、その内の腹水がどうかは検査してみないとわからないが、自分の感覚として減ってるような気がする。腹の張りがなくなったし、見た目も少しすっきりしたような、全くなかった食欲が出てきて通常通りくらい食べれるようになってきた。先週とは別人のように動けだしたので、仕事に復帰。ただ、会う人、会う人に痩せた、大丈夫かと言われる。そりゃそうでしょう2週間で、食事できないだけで8kg落ちたんだから。
次回の治療時の血液検査で多少でも、薬が効いているといいんだが。
担当医から熱が上がることはあると聞いていたので、大した問題ではない。それから1週間ぐらい夕方になると38度越えになる。
ただ体の調子は良くなっている気がする。体重が減っているので、その内の腹水がどうかは検査してみないとわからないが、自分の感覚として減ってるような気がする。腹の張りがなくなったし、見た目も少しすっきりしたような、全くなかった食欲が出てきて通常通りくらい食べれるようになってきた。先週とは別人のように動けだしたので、仕事に復帰。ただ、会う人、会う人に痩せた、大丈夫かと言われる。そりゃそうでしょう2週間で、食事できないだけで8kg落ちたんだから。
次回の治療時の血液検査で多少でも、薬が効いているといいんだが。
2017年05月24日
20170523 治験開始
2017年5月23日 治験開始
やっと、ここまでたどり着いた。午前中に最後の血液検査で午後から治験(薬の点滴)のはずでした・・・
なんと、血液検査でアウト、さらに肝臓の状況が悪化していて、数値が治験対象外に。
肝臓の数値を安定させる注射を打って、明日、再検査とのこと。
さすがにかなり落ち込んだ。しかも、その注射はC型肝炎時代に全然効かなかった薬。仮に、明日、治療ができたとして、こんなんで毎回、治療を続けていくことができるのだろうか。
確実に日々体調が悪くなってるのを実感する。このまま治療も受けられずに・・・
いやな事ばかり頭に浮かぶ。
2017年5月24日 再検査
昨日と同じく午前中血液検査。
何とか数値はクリア。とにかく治療は受けられる。よかった。
午後から治験開始(薬の点滴)でこの日は終了。
1回目の今回だけは翌日、24時間後の血液検査をやって、1週間後の血液検査をやって、ワンクール終了。
次回は2週間後。
取り合えず治療はスタートできたので、良かったが、ひどい副作用が出たら終了、薬が効いていないと判断されたら終了。
薬が効くのは10人に2~3人と言われている。
前途多難。
やっと、ここまでたどり着いた。午前中に最後の血液検査で午後から治験(薬の点滴)のはずでした・・・
なんと、血液検査でアウト、さらに肝臓の状況が悪化していて、数値が治験対象外に。
肝臓の数値を安定させる注射を打って、明日、再検査とのこと。
さすがにかなり落ち込んだ。しかも、その注射はC型肝炎時代に全然効かなかった薬。仮に、明日、治療ができたとして、こんなんで毎回、治療を続けていくことができるのだろうか。
確実に日々体調が悪くなってるのを実感する。このまま治療も受けられずに・・・
いやな事ばかり頭に浮かぶ。
2017年5月24日 再検査
昨日と同じく午前中血液検査。
何とか数値はクリア。とにかく治療は受けられる。よかった。
午後から治験開始(薬の点滴)でこの日は終了。
1回目の今回だけは翌日、24時間後の血液検査をやって、1週間後の血液検査をやって、ワンクール終了。
次回は2週間後。
取り合えず治療はスタートできたので、良かったが、ひどい副作用が出たら終了、薬が効いていないと判断されたら終了。
薬が効くのは10人に2~3人と言われている。
前途多難。
2017年05月18日
20170518 治験前検査②
2017年5月18日 治験前検査②
前回はここで治験参加アウト。なんとか今回はクリアして欲しい。
色んな血液検査の結果、今回は無事クリア。
これで、やっと治験が受けられます。保険適用治療終了から2ヶ月。保険適用治療も結局効いてないので、実際は12月から5ヶ月間、治療をしてない状態。
末期癌こんなにほったらかしで大丈夫なんだろうか。実際、明らかに体調は日に日に悪くなってる。
とにかく、5月23日から治験治療スタートです。
前回はここで治験参加アウト。なんとか今回はクリアして欲しい。
色んな血液検査の結果、今回は無事クリア。
これで、やっと治験が受けられます。保険適用治療終了から2ヶ月。保険適用治療も結局効いてないので、実際は12月から5ヶ月間、治療をしてない状態。
末期癌こんなにほったらかしで大丈夫なんだろうか。実際、明らかに体調は日に日に悪くなってる。
とにかく、5月23日から治験治療スタートです。
2017年05月17日
体調不良
2017年5月17日 腹水が溜まっていると言われてから、ずっと食欲不振で、ほとんど食えない。
体調も絶不調、体がだるい、熱が出る等々。
どうせ、もともと入院している予定の時期なので、思い切って寝込む。ひとりでベットで寝込んでいると、余計なことばかり考える。
死ぬのは怖くないと粋がってみても、あれこれ考えてしまう。
「病は気から」今まで何度もいい聞かせてきてたが全くの悪循環。
ほぼ、丸2週間。体重が8kg落ちてしまった。ほとんど歩いてないので筋肉も相当落ちてる感じ。
明日は、とにかく治験前検査、頑張っていかねば。
体調も絶不調、体がだるい、熱が出る等々。
どうせ、もともと入院している予定の時期なので、思い切って寝込む。ひとりでベットで寝込んでいると、余計なことばかり考える。
死ぬのは怖くないと粋がってみても、あれこれ考えてしまう。
「病は気から」今まで何度もいい聞かせてきてたが全くの悪循環。
ほぼ、丸2週間。体重が8kg落ちてしまった。ほとんど歩いてないので筋肉も相当落ちてる感じ。
明日は、とにかく治験前検査、頑張っていかねば。
2017年05月08日
覚悟
主治医から覚悟を決めろと言われたので、いろいろ考えてみた。
不思議と死ぬことは、そんなに嫌だとも怖いとも思わない。
現在52歳、相当楽しい人生をおくってきた自信がある。娘は独立し特に心配もない。
娘の結婚や孫を見たいとかはあるが、それはこっちサイドの問題で、特に自分がいなくても大勢に影響はない。
これまでの人生と、仮に80まで生きるとした今後の人生で、今後、これまで以上の劇的に素晴らしい事が起こるとは考えにくい。
逆に、悲しいことや不自由なことはこれから先の方が確実に多い。
不謹慎な話だがよく病院に行くので、体の不自由なお年寄りの姿は、よく見るがご本人達は実際、ほんとうに生きたいと思っているのだろうか。
交通事故で人を殺してしまったお年寄りのニュースや、子供が殺人犯になってしまった年老いたご両親のニュースなどを見ると、絶対に去年死んでいたほうが、トータル的にいい人生だったと思ってるに違いないと思う。
個人個人の体の元気さとかはあるが、体が自由に動けるうちに死ぬのが理想じゃないかと思う。70~75くらいかな。
いずれにしてもたかだか20~30年早いか遅いか程度の話だ。
ただ、会社は、あまり迷惑がかからんように手を打っておく必要はおおいにありそうだ。
不思議と死ぬことは、そんなに嫌だとも怖いとも思わない。
現在52歳、相当楽しい人生をおくってきた自信がある。娘は独立し特に心配もない。
娘の結婚や孫を見たいとかはあるが、それはこっちサイドの問題で、特に自分がいなくても大勢に影響はない。
これまでの人生と、仮に80まで生きるとした今後の人生で、今後、これまで以上の劇的に素晴らしい事が起こるとは考えにくい。
逆に、悲しいことや不自由なことはこれから先の方が確実に多い。
不謹慎な話だがよく病院に行くので、体の不自由なお年寄りの姿は、よく見るがご本人達は実際、ほんとうに生きたいと思っているのだろうか。
交通事故で人を殺してしまったお年寄りのニュースや、子供が殺人犯になってしまった年老いたご両親のニュースなどを見ると、絶対に去年死んでいたほうが、トータル的にいい人生だったと思ってるに違いないと思う。
個人個人の体の元気さとかはあるが、体が自由に動けるうちに死ぬのが理想じゃないかと思う。70~75くらいかな。
いずれにしてもたかだか20~30年早いか遅いか程度の話だ。
ただ、会社は、あまり迷惑がかからんように手を打っておく必要はおおいにありそうだ。