QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
近座kaza正比郎
近座kaza正比郎
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年08月31日

201708030 治験治療8回目

2017年8月30日 治験治療8回目

午前中に血液検査、数値は今回もほぼ横ばい。まあ順調です。

午後からはいつものように点滴をして終了。次回は9月12日です。

人間って、わがままなもんで、調子が悪いと通院も何ともないですが、調子が良くなると、ちょっと億劫になってきます。

2週間に一度、大阪まで通院。家を朝早く出て病院には11時くらいから16時くらいまでいて、帰ってくるパターン。そのうち3回に1回はCT検査があるので1泊2日。

おそらくずっとです。行ってやることは血液検査と担当医の問診と点滴。地元の病院で点滴やって、何回かに1回、大学病院へとかってできないもんでしょうかね~。

まあ生かせてもらってるので、ありがたいと思わないかんのですが。  


Posted by 近座kaza正比郎 at 07:28治療

2017年08月17日

201708016 CT検査2回目、治験治療7回目

2017年8月16日 CT検査2回目、治験治療7回目

1か月ぶりのCT検査、前回劇的に良くなってたので、今回はほぼ横ばい。癌は肝臓も肺も前回より少しは少なくなってるみたいです。まあ順調。肝臓の数値も基準内。腫瘍マーカーはPIVKAは基準内ですが、AFPが下がりきらない。まだ、癌がおるからかな!

後はいつものように点滴をして終了。次回は8月30日です。

先日、テレビで私と全く同じ状況で、京都大学で治験を行った人が出てました。経過もよく似ていて、いきなり高熱が出て、すぐ効果が表れだしたとか…
で、その方、4か月で癌が全くなくなったとか。私、今、3か月目、次回のCT検査は9月26日。ん~多くは望まんとこ!

  


Posted by 近座kaza正比郎 at 10:02治療

2017年08月06日

20170802 治験治療6回目

2017年8月2日 治験治療6回目

治験治療6回目です。いつものように午前中に血液検査。前回の血液検査でほぼ基準値に入っていたので、今回は横ばい。まあ順調です。

午後からいつものように点滴をして終了。次回は2回目のCT検査を含め、8月15日、16日です。

で、今回久しぶりに翌日3日から熱が出ました。熱中症かと思い病院に行きましたが、特に悪いところは無しとのことで何もせず帰りました。5日には平熱に戻りました。

なんかやっぱちょっとした事が気になります。



  


Posted by 近座kaza正比郎 at 15:17治療