2017年11月23日
20171122 治験治療14回目
2017年11月22日 治験治療14回目
血液検査はほぼ横ばいですが、腫瘍マーカーのAFPが19に、制限値が10、もともと100を超えてたので、あと少しです。
もともと高血圧で、いぜんは薬を服用してたんですが、5月に体重が急激に8kg落ちた時に、血圧が下がり、薬を飲むと下がりすぎるので、薬をやめてました。このところ体重が順調?に増えじわじわと血圧が上がってきて、今回、190,110とかなり高い数字になってしまったので、血圧の薬を再開。
あいかわらず、厄介なのが、薬のせいかもともとなのかが判断できないところ、何かが起きると結局、局所的な対応って感じです。
次回の治療は12月2日です。
血液検査はほぼ横ばいですが、腫瘍マーカーのAFPが19に、制限値が10、もともと100を超えてたので、あと少しです。
もともと高血圧で、いぜんは薬を服用してたんですが、5月に体重が急激に8kg落ちた時に、血圧が下がり、薬を飲むと下がりすぎるので、薬をやめてました。このところ体重が順調?に増えじわじわと血圧が上がってきて、今回、190,110とかなり高い数字になってしまったので、血圧の薬を再開。
あいかわらず、厄介なのが、薬のせいかもともとなのかが判断できないところ、何かが起きると結局、局所的な対応って感じです。
次回の治療は12月2日です。